無骨なデザインと遊び心が融合したマルチツール
-『MetMo Grip』

マルチツール×フィジェットトイ
機能美と遊び心の両立『MetMo Grip』

MetMo Grip_mainさて今日は久しぶりにKibidango【きびだんご】で男心をくすぐるプロダクトを見つけました。MoF3です。
サムネイル見て辿り着いたそこのあなた、こういうの好きですねぇ!

かく言う筆者も、こういった無骨なデザインのツールには目がありません。
バイクに乗っているわけでも、DIYにハマっているわけでもないですが…

しかし!今回ご紹介していく『MetMo Grip』には例え使う用事が無くとも買う為の理由付けができる素晴らしいものなのです。
早速、詳しく見ていきましょう!

 

『MetMo Grip(メトモグリップ)』とは

大手クラウドファンディングサイトKibidango【きびだんご】にて既に150%近く支援金目標を達成しているマルチツールとフィジェットトイが一体化した『MetMo Grip』。
高品質なステンレス鋼を採用し、高級感のあるシンプルな構造でありながら、”クランプ””レンチ””オープナー”と3つの機能を併せ持つ非常に優秀なマルチツールです。

また、便利なツールに留まらずフィジェットトイとしても楽しめる遊び心が魅力。
フィジェットトイとは、英語の”fidget(いじくりまわす)”と”toy(おもちゃ)”から成る言葉で、昨今ですとハンドスピナーなどがそれに当たります。

MetMo Grip_フィジェットトイこのスムーズな動き、クセになりそうですね

 

マルチツールとしての魅力

今回筆者が『MetMo Grip』を取り上げたのには、マルチツールを取り上げた数あるクラウドファンディングプロジェクトの中でもひと際シンプル且つ何かといじりたがりなガジェット好きの核心をついているところに魅力を感じたからですが、マルチツールとしての機能は妥協できませんよね。

まぁここでご紹介している時点で察していただいたかと思いますが、機能面もぬかりありません。

シンプル&コンパクトながら、日常的に使用できる様々な機能が盛り込まれています。

MetMo Grip_仕様一般的なレンチと比較しても遜色無い豊富な機能

レンチ機能

写真の通り、自転車のメンテナンスや蛇口の交換などの六角を締める際に使用できますね。
筆者は現在の家に越してきた際に、キッチンの蛇口を自力で交換した際にレンチが役立ちました。

MetMo Grip_レンチ

ボックスオープナー機能

コロナ禍の今、通販を利用される方も多いのではないでしょうか。
段ボールの開梱・解体に活躍する機能ですね。地味にこれが一番ありがたいかも。

MetMo Grip_ボックスオープナー

ハンマー機能

日常において釘を打つことってあまり想定できないですが、筆者はシルバーラックの高さを変える際に欲しいと思いましたね。
今は棚板を下からハンマーで軽く叩いて外しています。

MetMo Grip_ハンマー

 

重量感のあるフィジェットトイとしても◎

レンチを触っている時って、あの金属特有のヒヤッとした感覚とヘッド部分に偏った重量感が相まって、もう片方の手の平にペシペシしたくなりませんか?(筆者だけかも)
共感してくれた方がいれば、その方々は『MetMo Grip』は夢のプロダクトになるでしょう。

このらせん状のセンターポールをスライドしていく様は見ているだけで触りたくなる謎の魅力がありますね…
実際に触れたわけではありませんが、Zippoを閉じる時の様な金属のかみ合う音が好きな筆者はやり始めたら止まらない気がしてならないです。

MetMo Grip_フィジェットトイ (2)

 

まとめ

『MetMo Grip』は

 ・無骨なデザインに高級感のあるステンレス鋼を採用したマルチツール
 ・日常的に使用できる便利で豊富な機能
 ・フィジェットトイとして、手持ち無沙汰を解消

が魅力のマルチツールとしてもストレス解消アイテムとしても活躍できる、まさに”マルチ”なプロダクトです。
これは是非、自分の手の届くところに置いておきたいガジェットですね!

リターン最小金額 13,800円 (税込)
【早割23パーセントOFF!!】『MetMo Grip』×1

▼プロジェクトの支援はコチラ!!▼

Kibidango(きびだんご)

MetMo Grip|機能性抜群マルチツールがストレス解消のフィジェットトイに!(By Team MetMo事務局) -…

<関連記事>

関連記事

回すものはすべてこいつにお任せ!サイズ、形に縛られない魔法のレンチ『ハナマジックレンチ』はじめにガジェットから飲料、果ては工具まで。体の9割が物欲で出来ているたふぃです。皆さんは最近ネジ回してます?え、回して[…]


最新情報をチェックしよう!